9月24日(火)
今日も凄まじい忙しさで、日本人のお客様が途切れる事が無く、やっと昼食が摂れたのは15時過ぎでした。
腹減った~。
最初のお客様は

東京のお二人でした。
2組目が

東京の辻さん
3組目が

「ボランティア・プラットフォーム」のスタディツアー客16名
4組目が

茨城の田中さん
5組目が

東京の女性お二人
6組目が

兵庫のお二人
7組目が

千葉の柴崎夫妻
8組目が

愛知の森さんと内田さん
9組目が

神奈川の田村さん、榎本さんと栃木の山村さん
10組目が

茨城の蛯原さん
最後が

横浜の渡辺さんと佐藤さん
他にも何組かのお客様がお出ででしたが、重なってしまって写真を写せませんでした。
申し訳有りません。
本日お越し頂きましたお客様には、心よりお礼申し上げます。又のお越しをお待ちしております。
後継者募集中!
お問い合わせはメールにてお願い致します。(joyful57@hotmail.co.jp)カンボジア情報ブログランキング 本日の順位は?ランキングに参加していますので、このバナーをクリックして頂ければ嬉しいです。
にほんブログ村
- 2013/09/25(水) 09:09:39|
- 本日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月17日(火)
本日も大勢のお客様にお出で頂き、大変忙しい一日でした。
まず最初のお客様は

ほぼ連日お越し頂いている国際協力NGO「ボランティア・プラットフォーム」企画のステディツアーに参加の、大阪の奥村さん、京都の山口さん、長崎の田川さん、岸岡さん、奈良の仲谷さん、岡山の川本さんでした。本当はもっと大勢の参加予定だったそうですが、台風18号の影響で参加者が6名に留まったそうです。
次にお越し頂いたのが

チョルモイツアーズ企画のステディツアーに参加の6名様でした。
この後客が立て込んだ為、お一人お一人のお名前をお聞き出来ませんでした。申し訳有りません。
チョルモイツアーズの6名様とほぼ同時にお出で頂いたのが

東京のお二人
そして更に

北海道大学の4名、篠原さん、宮下さん、田上さん、大熊さんでした。
まだ他にもいらしたのですが、途中で抜けられたりで分からなくなりました。
その次にお越し頂いたのは

「CBF」のバーン紹介の、和歌山の阪口姉妹でした。とても熱心なお二人でした。
途中で加わって頂いたのが

神奈川の高石さんでした。
暫く間が空いた後でお越し頂いたのは

日本語ガイドのローズが引率の、愛知の天木さんでした。
そして、本日最後のお客様は

エフサンのガイド・シーラ引率の、長野の伊藤さん母娘と愛知の清水さんの3名様でした。
本日お越し頂きました皆様、有難うございました。今後とも博物館への御愛顧、何卒宜しくお願い致します。
後継者募集中!
お問い合わせはメールにてお願い致します。(joyful57@hotmail.co.jp)カンボジア情報ブログランキング 本日の順位は?ランキングに参加していますので、このバナーをクリックして頂ければ嬉しいです。
にほんブログ村
- 2013/09/18(水) 08:30:28|
- 本日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月12日(木)
本日は、昨日までに比べて団体客が少なかった為、比較的落ち着いた一日でした。
そんな中で最初にお越し頂いたのは、予約を頂いていた

『地球の歩き方』の中のボランティアツアー・JEPS企画「CVSGカンボジアの村を支援する活動8日間」に参加の皆様でした。
続いてお越し頂いたのは

東京の加藤さん、近藤さんと熊本の鈴木さんの3人組でした。
団体に混じって、話しを聞いて頂きました。
その次が

東京の宮内さんと河野さんのお二人でした。
二人とも非常に熱心に、話しを聞いて下さいました。
その次は

京都の加藤さんらお二人でした。
そして、その次が

広島の工藤さんと穂波さんでした。
お二人とも、広島の原爆資料館でボランティアガイドをなさっていらっしゃると言う事で、とても熱心に長い時間お付き合い頂きました。
最後が

大阪の松本さんでした。
広島のお二人に混じって、話しを聞いて頂きました。
他にも何組かの日本人客がお出ででしたが、対応出来ませんでした。
本日お越し頂きました皆様方、大変有難うございました。又のお越しをお待ちしております。
後継者募集中!
お問い合わせはメールにてお願い致します。(joyful57@hotmail.co.jp)カンボジア情報ブログランキング 本日の順位は?ランキングに参加していますので、このバナーをクリックして頂ければ嬉しいです。
にほんブログ村
- 2013/09/13(金) 11:16:48|
- 本日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月5日(木)
本日も、大変忙しい一日でした。
最初にお出で頂きましたのは、事前に予約頂いていた

福岡の「(財)CMC・カンボジア地雷撤去キャンペーン」のスタディツアーに参加の皆様でした。
「CMC」は、11/4福岡で開催の「アキラ氏日本講演会」の引き受け団体でして、8/28にもお出で頂き、
9/9にももう一度お越し頂く予定です。
次が

埼玉の鎌田さんカップルでした。
その次が

静岡の太田さんでした。
そして、その次が

埼玉の高橋さん
その次が

東京のSさん
午後の第一号が

在住者の古川さん引率の東京の岩本さん、宇宿さん、群馬の井田さんでした。
そして最後が、前もって予約頂いていた

東京の大学生で組織する「学生国際協力団体Michiiii」のメンバーの皆様でした。
「Michiiii」は、10/31東京で開催の「アキラ氏日本講演会」の引き受け団体です。
本日お越し頂きました皆様、大変有難うございました。又のお越しを心よりお待ちしております。
後継者募集中!
お問い合わせはメールにてお願い致します。(joyful57@hotmail.co.jp)カンボジア情報ブログランキング 本日の順位は?ランキングに参加していますので、このバナーをクリックして頂ければ嬉しいです。
にほんブログ村
- 2013/09/06(金) 02:05:26|
- 本日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0