3月10日(月)
「本日のお客様」復活です。
しかし、今日はちょっとバタバタして、ですね。(←いきなり言い訳)
せっかくお越しいただいたのに他のお客様のご案内をしていたためお声をかけれなかったり、
次のお客様が待ってらっしゃったので慌てちゃって写真撮影ができなかったりで、
来館自体は10組くらいあったと思うのですが、残念ながら「本日のお客様」でご紹介できるのは
な、なんとまさかの4組だけなのです。あと、写真撮るのすっかり忘れてむっちゃ笑顔で自信満々にお見送りしちゃったりね。
あぁ、なんて手際の悪いワタシ!!
でも、ま、最初はこんなものでしょう。 そのうち慣れていけば良いわん、と、
一人でたくましく立ち直って、早速ご紹介しちゃいます今朝一番に来られたお客様。ハッピーツアーの大学生のみなさん。スタディーツアーで来られました。

ハッピーツアーの学生さん達
宮崎県出身、現在お仕事でオマーンに在住の吉田秀一さん。 お話がはずみ、楽しい時間を過ごさせていただきました。
アキラ・レストランで昼食ご馳走になりました。ありがとうございました。

吉田秀一さん。オマーンのお話、楽しかったです。
お泊りのシティG.Hで出会い、お越しいただいたみなさん
麦わら帽子がかわいかった。 シティG.Hの4人組。
ボランティア・プラットフォームのボランティアツアーでお越しいただいたみなさん。

寝不足を吹き飛ばす満面の笑顔でパチリ。ボラプラ参加のみなさん。
そして博物館で飼われている私の愛しいワンコ。初対面の時は吠えられちゃったりしたけれど最近では私の姿を見ると尻尾を振って寄って来てチュウなんてしてくれちゃいます。かわゆ過ぎる。 チュウのお礼に私はセッセとノミ取り作業に勤しむ。 あ、あとマッサージも喜びます。ふ。かわゆい。
ヘーンとかホーンとかって名前があるみたいなのだけど、私は勝手に「チャッピー」と「お母さん」って呼んでます。 いや、イメージがね、なんとなくね。

スレンダーなチャッピー。お耳がかわゆい。 子育て奮闘中のお母さん。
さて、わたくし、本日とうとうバイクでコケてしまいました。なんでシェムリアップって、夜はこんなに走りにくいのかなぁ、ライト点けたって全然見えやしない。 て思ってたら、 …ああ!街灯が無いんだわ!(←はよ気付け)
で、こけてしまったわけなのですが、私の大切なトマトちゃんに擦り傷がぁぁぁぁぁ~!!


軽傷と言えば軽傷だけど…
くぅう~ 凄いショック。 明日、チャッピー達に慰めてもらうことにしよう。
昨日、¢35の昼ビール飲んで飲めや歌えやして(歌ってはないけど)、ほろ酔いでトマトちゃんに乗って帰ったのがもう凄く昔のよう。 ほろ酔いなぐらいの方が上手に運転できるような気がするワタシ。
てゆうか、¢35ですよ、ジョッキ1杯35㌣! 市販の缶ビールより安いって、どういう仕組みなのかしら。
おもしろいですね、カンボジア。

至福の時間、昼ビール。 ユラユラ揺れるブランコ席。酒に酔ったかブランコが揺れてるのか。
何はともあれ、以降のカンボジア生活、二度とバイクでコケないように気を引き締めて参ります!後継者募集中!
お問い合わせはメールにてお願い致します。(lazymihoko@gmail.com)
スポンサーサイト
- 2014/03/11(火) 02:07:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0