川ちゃんの「カンボジア生活日記」
「アキラ地雷博物館」でのボランティア活動の中で出会った人々のことや、日々の可笑しくも楽しいカンボジア生活を綴っていきたいと思います。
週明けの日
2015年年10月26日(月)
今日博物館に行きますと、欧米人のお客様が、ビルさんのご案内と音声ガイドを片手の方たちでにぎわっていました。
日本人の方はいらっしゃらないなと思っていたら、音声ガイド受付の”チャンディ”さんが、「Akemi 昨日の日曜日は、日本人たくさん来たよ。多分15人くらい」「それから、今日朝一の7時台に、日本の方いらして、ガイドの方いますか?って聞かれて、いないです。」と言ったとのこと。
私は一応土、日お休みさせてもらってるので、昨日はほんとに残念で申し訳ないことでした。それから、朝一番にお越しいただいた日本の方にも、申し訳なかったです。
このブログに、連絡先を書いてないことに気がつきました。
連絡先を更新しないといけないですね。
そして、本日のお客様です
三重県四日市市からお越しの矢田さんご夫婦と千葉市からお越しの中島さん
矢田さんは私の大学でのお友達で、私のカンボジアでのボランティアに合わせて、シェムリアップに遊びにいらしてくださいました。
そして、午前中にIKTTの伝統の森に行かれた後、こちらに来ていただきました。
また、中島さんは、宿泊先が同じゲストハウスで知り合った方で、
博物館にお越しいただきました。
矢田さんご夫婦はもうすぐ日本に、中島さんは来月初めまでいらっしゃいます。
ゲストハウスで滞在していると、出会いがあって楽しいです。またそれがきっかけで、博物館に来ていただくことありまして、
ゲストハウスはいいですね!
3人ご一緒にお越しいただきましてありがとうございました。
お問い合わせはメールにてお願い致します(ryusaochibi@gmail.com
)
スポンサーサイト
2015/10/28(水) 07:59:32
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
朝から宿泊先が停電で・・・・・
|
ホーム
|
今日も晴れ!車いす贈呈式
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://akiralandminefree.blog.fc2.com/tb.php/177-d8db6150
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:joyjoy1954
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2020年は新型コロナで明け暮れる (12/31)
4月もコロナで明け暮れる (04/30)
新型コロナに翻弄される毎日 (03/29)
「新年早々帯状疱疹を患う」の巻 (02/09)
大晦日ですので、今年1年を振り返ります。 (01/01)
最新コメント
Akemi G.:地雷博物館内カフェ建築プロジェクト (10/18)
Akemi G.:地雷博物館内カフェ建築プロジェクト (10/18)
Akemi G.:待望の10月になりました。 (10/18)
Akemi G:待望の10月になりました。 (10/18)
殿下:参議院議員選挙 (07/28)
にこ:2019年度の目標2つ (03/13)
Rin:2つの結婚披露パーティ (02/08)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/21 09:22) (10/21)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/21 09:12) (10/21)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/21 09:00) (10/21)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/21 08:58) (10/21)
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (2)
2019/08 (2)
2019/07 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (3)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (3)
2017/09 (3)
2017/08 (3)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (4)
2017/04 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (9)
2016/04 (5)
2016/03 (8)
2016/02 (3)
2015/11 (11)
2015/10 (14)
2014/06 (2)
2014/05 (5)
2014/04 (5)
2014/03 (6)
2014/01 (8)
2013/12 (8)
2013/11 (5)
2013/10 (3)
2013/09 (9)
2013/08 (10)
2013/07 (10)
2013/06 (14)
2013/05 (9)
2013/04 (8)
2013/03 (9)
2013/02 (8)
2013/01 (9)
2012/12 (9)
2012/11 (6)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (6)
2012/06 (1)
カテゴリ
未分類 (32)
博物館関連 (43)
人物紹介 (13)
お笑いネタ (3)
旅行、探検ネタ (13)
出来事 (49)
病気ネタ (9)
カンボジアの生活、文化、自然、果物 (28)
その他 (31)
本日のお客様 (82)
現地に行ってきた (0)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
『アキラ地雷博物館・日本人応援団』
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード