5月8日(日)
日本の新学期が始まってからは日本人のお客様は激減していましたが、ゴールデンウィーク(4月29日から5月5日まで)は打って変わって目の回る忙しさでした。
日本人客の何と多い事か。勿論嬉しい悲鳴ですが。
私は通常土曜日、日曜日は、自主的に休みと決めているのですが、このゴールデンウィーク期間中は休まず出勤致しました。
今日のブログには、5月1日(日)に御来館頂いたお客様の写真を掲載させて頂きます。
本当はもっとお越し頂いたのですが、掲載の許可を頂けなかったり、重なった為ご案内出来なかったお客様もいらっしゃったので、6組のお客様の写真となりました。最初に掲載させて頂きますのは

中国在住の杉山さんです。
その次は

兵庫の山本さんです。
昨年の10月から2ヶ月間、私の代わりに博物館でガイド役を務めてくれた応援団員の後藤朱実さんが、4月22日から11日間カンボジアに来ていて、この日は博物館でガイドを手伝ってくれ、山本さんに対しては後藤さんがガイドをしてくれました。
3番目は

「World Theater Project参加&カンボジア観光5日間」ツアーに参加の皆さんです。
4番目は

「ボランティアプラットフォーム」主催のスタディツアーに参加の皆さんです。
こちらも、後藤さんがガイドをしてくれました。
5番目は

静岡の鈴木さんで、先の「ボラプラ」の3人と一緒に後藤さんからガイドを受けて頂きました。
最後は

シンガポール在住の山本さん、野村さん、三枝さんです。
こちらも、後藤さんがガイドをしてくれました。
私が全然ガイドをせず、サボってばかりではないかと思われるかも知れませんが、私がガイドしたお客様の多くが、写真掲載は勘弁してくれと仰ったものですから、掲載数が6組のみとなり、その内の私のガイドは2組のみとなってしまいました。
決してサボったのでは無いことを御理解下さいませ。
5月1日(日)に御来館の皆様、本当にありがとうございました。
中には他のお客様と重なって、ガイド出来なかったお客様もいらっしゃいましたが、申し訳ございませんでした。
皆様、又のお越しをお待ちしております。後継者募集中
お問い合わせは joyful57@hotmail.co.jp(川広)まで
スポンサーサイト
- 2016/05/08(日) 19:33:32|
- 本日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0