
6月9日(日)
6日の木曜日、親友のソテアレンの友人で魚捕り名人のソ・イエットの家でパーティが有ると言うので、「酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞ~・・・・6月は田植えで酒が飲めるぞ~」の
『日本全国酒飲み音頭』よろしく、酒が飲めれば何処にでも出掛ける私としては、喜んで招待を受け入れました。
朝8時過ぎにソテアレンが迎えに来て、一緒に1時間位バイクで走り目的の家に着くと、そこではパーティ主催者と数人の仲間が子牛を一頭解体して焼肉の準備中。
そして10時頃から酒盛りが始まりました。パーティとの事でしたが、特に何かのお祝いとかで無く、単なる飲み会。
カンボジア人はホントこう言うのが大好きです。
みんな仕事を休んで参加。私も博物館を休んで朝から飲んだくれ、結局夕方まで11、2人の仲間と一緒に今後のカンボジア情勢と日本との経済交流の行方について熱い議論を戦わせました。
ウソつけ。前置きはこれ位にして、さてここからが本日のテーマです。
今回は真面目な話しを書かせて頂きます。
私のこれまでの人生の中で
、「感動した事ベスト10」を挙げるなら、間違いなく「ベスト3」以内に入るであろう出来事が、この度起こりました。
因みに、
「恥ずかしかった事ベスト10」には、「まだ30代前半の会社員時代、職場の親睦旅行でとある温泉に行った折、上司と喧嘩して風呂場で裸同士の取っ組み合いの大立ち回りを演じ、入り口のガラスを割った為大きな音にビックリして仲間が大勢押し掛けて、我が祖チンを見られた時」と言うのが上位に入ります。
それから、
「頭が真っ白になった時ベスト10」には、「同じく30代後半の支社課長時代、『謝恩の夕べ』と言う催しの為本社から社長や重役が来県していて、私は翌日の朝社長をホテルに迎えに行って駅まで車で送っていく事になっていたのに、酔っ払って寝過ごし、目が醒めた時には到底時間に間に合わない事が分かった瞬間」と言うのが、上位に食い込みます。
まあ、そんな事はどうでもいいのです。
今週、私は本当に感動し、涙が出るほど嬉しい出来事に遭遇致しました。
私は今、ライフワークとして
、「アキラ地雷博物館・日本人応援団」の団員獲得に懸命に取り組んでいますが、その団員に、これまで博物館に来られた訳では無く、一度もお目に掛かった事の無い方が登録して下さったのです。
このブログ「川ちゃんのカンボジア生活日記」に先月書きました
「孤児院ボランティア・岩田亮子さんの巻」を読まれて共感して下さり、私と岩田さんの両方に対して、支援の浄財をお送り下さったのです。
その方のメールには、「3食の食事を1食抜いて貯めたお金です」とありました。本当に涙が出る思いです。
まだ、一度もお目に掛かった事が無い応援団員の方には、前に私の事が掲載された新聞記事を読んで団員登録して下さった方がお一人いらっしゃいますが、このブログを読んで団員になって下さった方は今回が初めてです。
「ブログを書いていてホントに良かった~」と、つくづく感じ入った今回の出来事でした。
今回のこのブログを読んで下さった貴方も、是非応援団員登録を御検討下さい。
1人でも多くの方が応援団員になって下さる事で、アキラ氏の作りました地雷撤去の為のNGO「CSHD」のメンバーを増やしたり、孤児院である「リリーフセンター」で養育している子供たちの数を増やす事が出来ます。
日本人がアキラ氏を、そしてカンボジアを支援していると言う事を海外に発信出来るチャンスです。
貴方の御協力をお待ちしています。
アキラ地雷博物館・日本人応援団HP私の後継者も募集中で~す。カンボジア情報ブログランキング 本日の順位は?ランキングに参加していますので、このバナーをクリックして頂ければ嬉しいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2013/06/09(日) 04:44:14|
- 博物館関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0